≫ 「補修工事」カテゴリーアーカイブ

さいたま市で、台風により、棟板金の落下。

埼玉県さいたま市で、台風の強風で屋根の棟板金の落下です。

スレート屋根の、棟板金の釘の浮きがあり、強風で落下しました。

下地の抜き板も腐食しています。

 

今回は、下地の抜き板も、新しく交換予定です。

 

台風による強風での落下は、風災として保険が、摘要されます。

 

屋根修理・屋根リフォーム・雨漏り修理はお任せください。
島忠ホームズ指定工事店
(株)総合エイゼン(トップページはこちら)
〒356-0012 埼玉県ふじみ野市滝1-3-12
Tel. 049-277-6018 / Fax. 049-257-8020
Mail. eizen@jewel.ocn.ne.jp

お問い合わせはこちらから

【セールスのお電話はお断りします。】

屋根塗装前の棟板金の事前処理❗

屋根塗装の前に、必ずやっておいた方が

いい事が、

棟板金の事前処理です❗

年数がたつと、棟板金を固定している

釘が浮いて来ます。

屋根塗装の時期が来ると、

ほぼどの屋根も、釘の浮きは、見られます。

その釘の処理をしてから屋根の塗装をすることが、大切です❗

浮いている釘を打ち替えます。

打ちこんだ釘の頭を

コーキング処理をします。

高耐久のオートンイクシードで、

釘頭を処理します。

この処理をしないと、屋根を塗装しても、

釘の浮きは、進み。

棟板金の落下に繋がります。

 

台風の後などに、棟板金の落下した

問い合わせがよく来ます。

ほとんどの屋根が、釘の処理をしないで、

屋根塗装をしてあります。

まだまだ棟板金の固定処理をしないで、

屋根塗装をする、業者が多いようです❗

 

屋根の点検、見積りは、無料です❗

(株)総合エイゼン

TEL049-277-6018

 

 

 

朝霞市で、庇補修、屋根塗装❗

埼玉県朝霞市で、腐食した、庇補修と

トタン屋根塗装です。

 

トタン屋根塗装は、終了しています。

本日は、庇の補修工事です❗

先端が腐食した、庇を切り詰めて補修します。

ガルバ鋼板で、板金加工して

後日塗装します。

島忠新座店の現場です❗

 

島忠ホームズ指定工事店

(株)総合エイゼン

 

さいたま市のマンションリフォーム中です❗

埼玉県さいたま市で、マンションの内装

リフォーム中です❗

クロス張り替え、床張り替え、

畳の表替え。

トイレ、キッチンも交換です❗

 

内装工事も、対応してます❗

さいたま市のリフォーム工事は、

お任せ下さい❗

 

点検、見積りは、無料です❗

**********

埼玉県ふじみ野市のリフォーム店❗

(株)総合エイゼン

TEL 049-277-6018

 

さいたま市で、天窓からの雨漏り修理

埼玉県さいたま市で、天窓からの、雨漏り修理、施工中の現場事例です。

トップライト(天窓)周りからの、雨漏り修理です。

雨漏りの原因の、トップライト(天窓)を、撤去します。

落葉などで、捨て谷が詰まり、瓦の下に雨水が回ります。

瓦を剥がすと、かなり前から雨漏りしていて、野地板も一部腐食しています。

 

野地ベニヤで開口部をふさぎ、防水紙を張ります。

 

防水紙の継ぎ目は、ブチルテープで止水してから、瓦桟を取り付けて瓦を葺きます。

 

 

 

瓦を葺き、雨漏り修理は、完了です。

 

トップライト(天窓)からの、雨漏りはよくあります。

島忠ホームズ川口店の現場です。

**********

さいたま市で、雨漏り修理業者、屋根修理業者をお探しの方は、完全自社施工の屋根工事店。  (株)総合エイゼンにお任せ下さい。

 

さいたま市での、屋根修理、雨漏り修理は、お任せ下さい。

 

屋根修理、雨漏り点検、見積りは、無料です。

 

屋根修理・屋根リフォーム・雨漏り修理はお任せください。
島忠ホームズ指定工事店
(株)総合エイゼン

〒356-0012 埼玉県ふじみ野市滝1-3-12
Tel. 049-277-6018 / Fax. 049-257-8020
Mail. eizen@jewel.ocn.ne.jp

お問い合わせはこちらから