東京都中野区で、屋根工事です❗
フルリフォームで、屋根の形を変え
ガルバリウム鋼鈑の縦葺き、スタンビーを
葺きます❗
変形の屋根なので、加工に気を使います。
ほぼ、ガルバリウム鋼鈑のスタンビーが、
葺き終わりました。
後日
破風板金と、雨樋を取り付けます。
屋根の点検、見積りは、無料です❗
外壁塗装、屋根工事の専門店
(株)総合エイゼン
TEL049-277-6018
埼玉県三芳町で、外壁塗装、瓦屋根の葺き替え工事です。
重たいセメント瓦を降ろして、軽いガルバリウム鋼鈑の、軽量金属屋根材の横暖ルーフSに葺き替えます。
下地に、12mmの構造用合板を、張ります。
屋根の剛性も上がり、耐震性もアップします。
本日は、防水紙アスファルトルーフィンまでの施工です。
外壁塗装は、アステックペイントのシリコン塗料で塗装します。
その他には、破風板金巻き。
雨樋の部分交換。
テラスの波板の交換。
木部の部分補修等を施工します。
ふじみ野市を中心に、富士見市、志木市、新座市、朝霞市、さいたま市等、埼玉県全域対応致します。
ドローン屋根点検やってます。
***********
屋根修理・屋根リフォーム・雨漏り修理はお任せください。
島忠ホームズ指定工事店
(株)総合エイゼン(トップページはこちら)
〒356-0012 埼玉県ふじみ野市滝1-3-12
Tel. 049-277-6018 / Fax. 049-257-8020
Mail. eizen@jewel.ocn.ne.jp
【セールスのお電話はお断りします。】
ホームページの検索で、当社を見付けて頂き、複数の屋根工事業者の中から、比較検討して当社を選んで頂きました。
自社で施工するので、低価格のご提案が可能です。相見積もりで選ばれています。
スレートの屋根に、ガルバリウム鋼鈑の金属屋根材、ニチハの横暖ルーフSを、カバー工法です。
前回の屋根塗装工事の時の施工が、いまいちです。屋根塗装の前の事前処理がしていません。
台風や、雪により屋根の棟板金や、雨樋の破損があり、火災保険の摘要の工事です。
大屋根のカバー工法の施工は、終了しました。
下屋根も、本体の横暖ルーフSのカバー工法工事は、終了しました。
その他に、台風で、破損した雨樋の部分補修。
戸袋の中の腐食したベニヤの張り替え。
戸袋の中に、雨がふきこみ、雨漏りの原因ヵ所になる事があります。
その他に、雨戸の戸車の調整。
ガレージの雨漏り修理。
すべて終了です。
後日、足場をバラシて、完了予定です。
**********
所沢市で、屋根修理業者、雨漏り修理業者をお探しの方は、完全自社施工の屋根工事店。
所沢市での、雨漏り修理、屋根カバー工法工事は、お任せ下さい。
ふじみ野市を中心に、富士見市、志木市、新座市、朝霞市、さいたま市等、埼玉県全域対応致します。
屋根修理、雨漏り点検、見積りは、無料です。
**********
屋根修理・屋根リフォーム・雨漏り修理はお任せください。
島忠ホームズ指定工事店
(株)総合エイゼン(トップページはこちら)
〒356-0012 埼玉県ふじみ野市滝1-3-12
Tel. 049-277-6018 / Fax. 049-257-8020
Mail. eizen@jewel.ocn.ne.jp
【セールスのお電話はお断りします。】
台風の強風で、スレート屋根の棟板金が、剥がれて、落下した事が、きっかけで、ガルバリウム鋼鈑の屋根材を重ね葺きカバー工法で、施工します。
屋根の棟板金の釘が、出ています。
前回の屋根塗装の時に、棟板金を、固定している釘が出てきているのに、打ち込みや、打ち替えをせずに、塗装してありました。
このような屋根の施工をする塗装業者は、まだまだ多いようです。
屋根塗装の事前処理として、タスペーサーと共に、棟板金の釘の処理は、かなり重要な工程です。
雨漏りの修理、雨樋の修理も施工します。
*******************
所沢市で、雨漏り修理業者、屋根カバー工法業者をお探しの方は、完全自社職人が施工する屋根工事店。
ふじみ野市を中心に、富士見市、志木市、新座市、朝霞市、さいたま市等、埼玉県全域対応致します。
******************
屋根修理・屋根リフォーム・雨漏り修理はお任せください。
島忠ホームズ指定工事店
(株)総合エイゼン(トップページはこちら)
〒356-0012 埼玉県ふじみ野市滝1-3-12
Tel. 049-277-6018 / Fax. 049-257-8020
Mail. eizen@jewel.ocn.ne.jp
【セールス・のお電話はお断りします。】
複数の相見積りで、当社(総合エイゼン)を選んで頂きました。
スレートの屋根の劣化が激しく、雨漏りを、している屋根の修理をしました。
既存のスレート屋根に、ガルバリウム鋼鈑の、ヒランビーで屋根のカバー工法です。
かなり劣化が激しく、下地の野地ベニヤまで、腐食している所が数ヶ所あり、かなり前から雨漏りを、しています。
既存のスレートの上に、12mmの構造用合板を張ります。
これにより、屋根の剛性も上がり耐震にも、効果的です。
防水紙アスファルトルーフィングを、張ります。
この段階で、雨が降っても雨漏りしません。
屋根材本体の、ガルバリウム鋼鈑の軽量金属屋根材ヒランビーを、葺きます。
断熱材は、一体では、ありませんが、低価格で耐用年数が、長い屋根材なので、当分メンテナンスは、いりません。
これで雨漏りの心配は、ありません。
**********
鶴ヶ島市で、雨漏り修理業者、屋根修理業者をお探しの方は、完全自社職人が施工する屋根工事店。
鶴ヶ島市での、雨漏り修理、屋根工事は、お任せ下さい。
雨漏り修理、屋根の点検、見積りは無料です。
**********
屋根修理・屋根リフォーム・雨漏り修理はお任せください。
島忠ホームズ指定工事店
(株)総合エイゼン(トップページはこちら)
〒356-0012 埼玉県ふじみ野市滝1-3-12
Tel. 049-277-6018 / Fax. 049-257-8020
Mail. eizen@jewel.ocn.ne.jp
【セールスのお電話はお断りします。】